※画像が表示されない方はこちら(http://www.royal-hc.co.jp/mailmagazine/mail141118/mail141118.html)からご覧ください。
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
キャンペーンページはこちら! |
||||||||||||||
もうすぐ街にはクリスマスソングが流れ、色とりどりのイルミネーションで彩られる季節。そろそろクリスマスに向けて、飾り付けがしたい!という子どもたち。息子5歳、娘3歳、せっかくのいい機会なので、飾り付け前のお掃除から一緒にやることにしました。 |
||||||||||||||
子ども部屋には、クリスマス気分を盛り上げる、かわいらしいオーナメントを飾ります。照明からカーテンレールに、ガーラントを垂らすので、照明とカーテン周りをお掃除することにしました。 「クイックルワイパーハンディ 伸び縮みタイプ」なら、5歳の息子でも高いところのお掃除がラクラク♪ 普段あまり気にしてなかった照明のホコリもスッキリ取れて、部屋が一段と明るくなったよう。 |
||||||||||||||
せっかくのクリスマスインテリアもホコリっぽく薄汚れた照明では、台無し。落ちにくい汚れは私が「かんたんマイペット」を使って、キレイに仕上げました。 掃除が終わったら、お楽しみの飾り付け。 |
||||||||||||||
ガーラントを照明からカーテンに向けて吊るしたり、麻ひもを垂らし、ウッドクリップでサンタさんのカードを挟んだり。自分たちの部屋を整えて飾ることで、部屋に愛着がわき、季節感を取り入れる学びにもなりました。 |
||||||||||||||
文:羽生田 由香 |
||||||||||||||
情報提供:花王「マイカジスタイル」より |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
配信中止・メールアドレス変更の場合は、お手数をおかけしますが、 |